こんにちは!受付の染谷です。
1月号の小江戸かわら版は8日に発行予定なのですが、実は小江戸かわら版は発行の1ヶ月位前から作成を始めているんです。
なので、今はまだ12月なのですが、〝明けましておめでとうございます〟なんて書いているので、私の気分はもうお正月モードです。
1面はほぼほぼ出来上がりつつあります!お話しの流れで最後に卵を使ったレシピを掲載したのですが、あまり細かい所まで載せられなかったので、こちらで写真付きでご紹介いたします☆
♪ふわふわオムレツ~♪ちょっとデザートっぽい
<材料>1人分です
卵:2個
砂糖:小さじ2
塩:少々
バター:8g
メープルシロップ:適量
<作り方>
①卵を卵黄と卵白に分けます

②卵黄に砂糖と塩を加えて混ぜ合わせます
③卵白は角が出来るまでしっかり泡立てます

↑こんな感じ♪
④②に③を加えて泡をつぶさないように混ぜ合わせます

↑ヘラで切るように混ぜるといいですよ
⑤フライパンにバターを入れて、火を付け溶かします
⑥弱火にして⑤に④を流し入れフタをして10分程焼きます

↑押さえつけずにふんわり盛ってください!
それから、フライパンはちょっと小さ目を選ぶといいと思います
生地が横に広がらないから出来上がった時に高さがでて、美味しそうに見えるんです☆
⑦二つ折りにし、お皿に盛ってメープルシロップをかけたら出来上がりです★

↑メープルシロップをかけるとたまごドクトクの香りが調和されて美味しくなります!
ちなみにハチミツは…あまり合いませんでした…
以上ふわふわオムレツの作り方でした!
みなさんも試してみてくださいね~